News
コラム「カーボンニュートラルに向けた建築物(非住宅)の建築計画について」
emark.jpg
Eマーク認可取得
ビューローベリタスは、各国にあるテクニカルサービス(認可機関)の認定試験所です。これまでに国連欧州認証(Eマーク取得)の申請代行サービスを提供してきましたが、あらたにビューローベリタスグループのテクニカルサービス(LCIE)の認定を受け、対応可能な機関が増えました。
国連法規 UN ECE Regulation |
---|
UN R10 UN R116 UN R161, R162, R163 |
LCIE(Laboratoire Central des Industries Electriques)
LCIE(E2 フランス、E4 オランダ、E49 キプロス)の認定試験所です。
LCIEの監査官が弊社に常駐しているため、Reg.10(ESA)のEマーク(*)認可証を短期間で発行することが可能です。
【関連リンク】
AUTOMOTIVE HOMOLOGATION SERVICES
ECE/TRANS/WP.29/343/Rev.28/Add.1
【関連記事】
自動車部品輸出時の留意点 ~「Eマーク」とは~(Business Vision 7 August 2020)
(*) Eマークとは、ECE Regulation や欧州自動車EMC指令の要求事項に適合した自動車部品に対して、E+数字(試験および認可機関の所在する国番号)を表した適合性マークのことを指します。(E1:ドイツ、E2:フランス、E3:イタリア…E43:日本…E49:キプロス)
Vincotte
Vincotte の認定試験所です。Vincotteの監査官立ち合いのもと、認可取得可能です。
ビューローベリタスの申請代行サービスにて、認可機関との試験条件/立会日程の調整を行います。
VCA(Vehicle Certification Agency)
VCA の認定試験所です。VCAの監査官立ち合いのもと、認可取得可能です。
ビューローベリタスの申請代行サービスにて、認可機関との試験条件/立会日程の調整を行います。
認証取得の流れ
※Eマークの取得には、国連法規で要求される技術要求への連合性および製造適合性(CoP:Conformity of Production)の2つを満足する必要があります。
製造適合性(CoP)につきましては、別途ご相談ください。