News
「太陽光発電」・「バッテリーエネルギー貯蔵システム」「CCUS」サービスページを公開しました
Landing_Workplace_CSR.jpg
より良い職場をつくる
労働力は最も貴重な資産です。ビューローベリタスでは140か国で84,000人を超える従業員が働いています。
健康、安全、福利、発展は最優先事項です。
インクルーシヴ(包括的)な環境整備を促進することにより、私たちはより良い職場の形成に努めています。
価値の創造
- 人々の生活へプラスの影響
- 健康と安全はグループの絶対優先事項です
- 学習時間増加による人的資本を開発
- デジタル化課題や社会的課題に沿った総合的な取り組み
- 管理職の女性割合増加
- 性別による賃金格差をなくすためのモニタリングとアクション
2020年、従業員の76%をカバーする74か国において、非管理職の女性/男性比は1*1(2020年)
(*1) 2019年(参考):従業員の67%をカバーする42か国において、非管理職の女性/男性比は1.02。
SDGs-国連の持続可能な開発目標への貢献
コミットメント
- 従業員に事故のない職場を保証する: 2025年までに事故率(TAR*2 )0.26
- 2025年までにリーダーシップポジション*3で女性比率35%
- 2025年までに従業員1人あたりトレーニング(年間)35時間
- 多様性を確保するインクルーシヴ(包括的な)環境の育成
- 全従業員が学び成長できる環境を確保する
- サービスにかかわる従業員の専門知識を強化する
- フィードバックの積極的な聞き取りと測定による従業員参加の強化
- 人権原則遵守
- 差別撤廃
(*2) TAR:総事故率(時間的ロスのあるなしにかかわらない総数× 200,000 /労働時間数)
(*3) グループエグゼクティブコミッティ~Band III(職務分掌「管理職」または「リーダー」)までの女性比率