News
「環境不動産セミナー2023 ~GXは建築業界をどう変えるのか~」4月20日に開催
Better_environment_cover.jpg
より良い環境をつくる
ビューローベリタスは、顧客企業のリスク―特に環境保護と社会的責任に関連するリスクの低減を支援しています。
同時に、自身の事業による環境へのマイナスのインパクトを減らし、より良い環境を形作るうえで、模範的でなければなりません。
ビューローベリタスの大きな目標は、二酸化炭素排出量の削減と生物多様性の保護に関するロールモデルになることです。
私たちの価値創造
- 投資拡大と新しい技術の使用
- 責任ある開発と進歩のための ISO14001認証
- 気候、生物多様性へのコミット署名
- 環境に配慮するための新しいポリシー:出張、建築、柔軟な働き方、生物多様性…
SDGs-国連の持続可能な開発目標への貢献
コミットメント
- ポリシーの実効
- 二酸化炭素排出量を削減
- 車両の入れ替え
- 施設・設備のエネルギー消費量削減
- 出張調整
- GHG排出量削減と気候変動への適応
- 2025年までに従業員1人あたりのCO2排出量*1年間2トン
- 生物多様性保全の支援
- 社内での循環型経済(Circular Economy)推進
(*1) スコープ1、2、3(出張に関連する排出量)