ISCC/ ISCC PLUS-持続可能性カーボン認証について-
ISCCの概要と日本市場に関する最新情報(2023/02/10記事)
世界で拡大中のISCC/ ISCC PLUS(International Sustainability Carbon & Certification Plus:持続可能性カーボン認証)についてご紹介します。
持続可能性カーボン認証ISCC/ ISCC PLUSとは
持続可能性カーボン認証ISCC/ ISCC PLUSは、世界各国の業界団体、シンクタンク、NGOなどのマルチステークホルダーによって、オープンなプロセスで開発されたバイオマスやリサイクル原材料の持続可能性認証プログラムです。
EU域内で使用される「ISCC EU」とEU域外で使用される「EICC PLUS」、国際民間航空機関(ICAO:International Civil Aviation Organization)が開発したカーボン・オフセット削除スキームCORSIA(Carbon Offsetting and Reduction Scheme for International Aviation)で使用される持続可能性燃料認証「ISCC CORSIA」があります。
サービス詳細「ISCC PLUS/EU/CORSIA認証(国際持続可能性カーボン認証)」
ISCC EU
REDⅡ Renewable Energy Directive 2018/20011(再生可能エネルギー指令)に基づいて運用される、EU域内のバイオ燃料を対象とした認証スキームです。対象となる資源の種類、資源の採れた農地、農地転用の時期等の持続可能性とGHG排出量の削減率など、厳格な運用が要求されます。
ISCC PLUS
EU域外の製品が対象で、バイオ燃料や製品だけでなく、リサイクル原料や製品も対象となります。REDⅡなど指令が適用されないため自由度があり、持続可能性の要求事項を追加できるスキームのため、持続可能性を標榜する企業が自社の優位性を示せる認証として注目されています。
ISCC CORSIA
国際航空のためのカーボン・オフセットおよび削減スキーム(CORSIA)は、航空業界のGHG削減取り組みの柱です。CORSIAのオフセット要件を満たす持続可能な航空燃料(SAF)をCORSIA適合燃料として証明できます。
出典:ISCC資料
ISCCは生物由来の農林産物、その廃棄物や残渣を使用しますが、ISCC PLUSは生物由来に加えてプラスチックの廃材など工業製品廃棄物も対象とし、サーキュラーエコノミーを推進します。
ISCCは持続可能性、森林破壊を伴わないサプライチェーンを標榜しています。
出典:ISCC資料
ビューローベリタスはポーランド事務所をテクニカルの中心拠点として認定を取得し、グローバルでISCC/ISCC PLUS認証を展開しています。
日本のお客様には、日本人審査員による日本語での審査が可能です。
システム認証事業本部 カスタマイズドサービス部 岡崎 久喜
【お問い合わせ】
ビューローベリタスジャパン(株) システム認証事業本部
TEL:045-651-4784(代表) FAX:045-641-4330
E-MAIL
お問い合わせフォーム
【ビューローベリタスのサービス】
ISCC/ISCC PLUS認証(持続可能性カーボン認証)